第11巻2360番歌はこちらにまとめました。
第11巻 2360番歌
| 巻 | 第11巻 |
| 歌番号 | 2360番歌 |
| 作者 | 作者不詳 |
| 題詞 | (旋頭歌) |
| 原文 | 人祖 未通女兒居 守山邊柄 朝々 通公 不来哀 |
| 訓読 | 人の親処女児据ゑて守山辺から朝な朝な通ひし君が来ねば悲しも |
| かな | ひとのおや をとめこすゑて もるやまへから あさなさな かよひしきみが こねばかなしも |
| 英語(ローマ字) | HITONOOYA WOTOMEKOSUゑTE MORUYAMAHEKARA ASANASANA KAYOHISHIKIMIGA KONEBAKANASHIMO |
| 訳 | 人の親というのは我が娘をきちんと守るというが、その守山辺ではないが、毎朝、毎朝通ってきて下さっていたあなた、そのあなたが来なくなって悲しい。 |
| 左注 | (右十二首柿本朝臣人麻呂之歌集出) |
| 校異 | – |
| 用語 | 作者:柿本人麻呂歌集、略体、恋情、旋頭歌、序詞 |

